[確定申告]メールレディ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メールレディ

メールレディ

例えばで、昨年度メールレディで年間38万稼ぎ次の年に年間90万以上稼ぐと、昨年度の分は気にしなくて大丈夫でしょうか?逆に年間90万以上稼いだ年の次が年間38万の年だけ申告しなくて大丈夫ですか?

税理士の回答

相談者様のご理解の通りになります。所得は、年(1/1-12/31)ごとに計算されますので、その年ごとの所得金額が38万円をこえるかどうかで確定申告が必要か否かが決まります。

年間の所得金額が38万円以下であれば確定申告は必要なく、税金の心配もありません。
年間の所得金額が90万円以上あるときはその年の所得税の確定申告が必要になりますが、その後、所得金額が38万円を下回る年がある場合には、その年の確定申告は省略しても問題ありません。

一度年間それなりの金額稼ぐと稼いでない年も毎年負担があるかなあと思ってました。ありがとうございました。

本投稿は、2019年11月24日 03時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メールレディ 確定申告について

    こんにちは 私は今大学生で、今年の1月からメールレディをしています。 メールレディは年間所得が20万円以下であれば確定申告は必要ないと認識しておりま...
    税理士回答数:  2
    2019年02月15日 投稿
  • メールレディの確定申告について

    飲食店アルバイトで年間100万近く稼いでいる専門学生です。 扶養からはずれたくないので103万に納めたいのですが、最近メールレディを始め、1万円ほど稼ぎま...
    税理士回答数:  2
    2019年11月07日 投稿
  • メールレディーの確定申告について

    今年の6月からメールレディーをはじめました。18歳です。 メールレディーだけで働いており、その他の仕事はしていません。 サイトを3つ掛け持ちして、1ヶ月の半...
    税理士回答数:  2
    2019年07月23日 投稿
  • メールレディの確定申告

    普段、バイトで月4万程度、年間50-60万円程度稼いでいるのですがそれにプラスして、メールレディを始めようかと考えています。 メールレディは副業なので、年間3...
    税理士回答数:  2
    2019年10月21日 投稿
  • メールレディの確定申告について

    今大学生でアルバイトはしていません。メールレディをちょこちょこやり始めました 親の扶養に入っていますが、親にバレ、確定申告しなくてはならなくなるのは 20万...
    税理士回答数:  2
    2019年04月30日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226