メールレディでの収入、確定申告について
最近副業としてメールレディをはじめました。
そこで思ったのが収入に対する税金の支払いのことです!
本業のお給料は月16万前後です。
メールレディでもし月50万稼ぐとしたら、確定申告はした方がいいですよね?
確定申告はいつどこでできるものなのでしょうか?
また確定申告以外に何かすることはあるのでしょうか?
ほとんど親任せにしてきてしまったので、いざ自分でやると思うとわからないことだらけで…
教えてくださると助かります!
税理士の回答

所得税の確定申告の手続き(申告と納付)が必要になります。
確定申告書はお住まいの住所地の所轄税務署に、翌年の2/16から3/15までの間に提出し納税します。
なお、所得税の確定申告は住民税の申告も兼ねてますので、住民税の申告は省略して大丈夫ですが、所得税の申告書に住民税の納付方法を記載する欄がありますので、そちらには「自分で納付」を選択してください。後日、住民税の納付書が自宅に送られてきます。
本投稿は、2019年11月26日 02時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。