海外在住者の確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外在住者の確定申告

海外在住者の確定申告

こんにちは。僕は今海外に住んでいて、日本の住民票を抜いている状態です。
インターネットビジネスでお金を稼いでいます。具体的にいうと、アフィリエイトをしていて、日本の企業からお金を受け取っています。
そこで質問なのですが、日本で確定申告をする必要はありますか?
住民票は抜いているけど日本の企業からお金を受け取っている場合は納税義務はあるのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。

税理士の回答

1年以上海外に居住する人は「非居住者」となります。そして、非居住者に関しては、貸家の賃貸料などの「不動産所得」や「日本国内に事務所といった恒久的施設を有する国内源泉所得がある場合」にのみ、日本で納税する義務が発生します。
そうでない場合には日本での納税義務はないと思われます。

本投稿は、2019年12月15日 08時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,322
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,353