学生でアルバイトをしてない人がウーバーイーツを始めて、あまり稼いでないのに確定申告はいる?
大阪に下宿している21歳の大学生です。
友達の紹介でウーバーイーツを始め、ノルマも達成し、のんびりやるつもりでした。
けど、ウーバーイーツからメールで確定申告の義務についてのメールがずっと来ます。
おそらく確認のためかもしれませんが、僕もそんなことでビビりながら行きたくないし、親に迷惑をかけたくもないので相談しました。
現在のそれらで稼いだ金額は2万と少しだけです。
それでも確定申告が必要なら詳しく教えていただきたいです。
税理士の回答

Uber Eatsでの所得は、雑所得になります。以下の様に、所得金額が38万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。
収入金額-経費=雑所得金額
相談者様の場合は、所得金額が38万円以下ですので確定申告は不要です。
本投稿は、2019年12月15日 13時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。