源泉徴収票
こんにちわ。私は現在大学4年生で来年の3月に卒業するものです。
今年の収入が100万以下で所得税も住民税もかからない状態です。
また、会社で年末調整は行っていないのですが、確定申告も還付金はいらないと思いしない予定です。
今年中に5つバイトをやってきました。うち3つは短期アルバイトのため退職済みです。
しかし、受け取った源泉徴収票を破棄してしまったのですが、私は確定申告も年末調整していないので、今後国の機関から源泉徴収票を求められるといったことはあるのでしょうか?
自分の今年の収入を証明できない状態では、税金が発生してしまうのではないかと思いました。
また、1つ関係が芳しくなかったアルバイト先があるため、源泉徴収票の回収が難しそうだったので不安に思い質問させて頂きました。
税理士の回答

相談者様の年収が100万円以下であれば、確定申告の義務はないですし、源泉徴収票は必要ないです。申告をしなければ、国の機関から源泉徴収票を求められることはないと思います。また、所得を証明できなくて税金が発生することもありません。
出澤様
解答ありがとうございます。
ベストアンサーに選ばせて頂きました!
本投稿は、2019年12月22日 13時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。