税理士ドットコム - 青色申告 確定申告 開業前の仕入れ販売売上等について - 事業所得をはじめ所得税の計算は暦年(1月1日から1...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告 確定申告 開業前の仕入れ販売売上等について

青色申告 確定申告 開業前の仕入れ販売売上等について

2018年10月からいわゆるアマゾンせどり転売、FBA販売を試しにやっていたのですが、2018年度は利益的には20万円程度で(ポイントも含めてなので現金利益は10万程度かもしれません)ので2018は確定申告等はしてませんが
2019年も続けており、これである程度稼げそうだと確信が持てたので開業届を2019/9/1で青色申告等の申請も同時に提出し個人事業主になったのですが
いざ確定申告の用意をしてみると
2019/1/1~から開業日までの商品売り上げ、アマゾンからの入金や仕入れ代金をどう計上?記入?すればいいのか分からず困ってます。

税理士の回答

事業所得をはじめ所得税の計算は暦年(1月1日から12月31日まで)で行うことになります。
開業届は9月1日に提出されたということですが、業務内容は同じのようですし、開業までの準備期間に収入と支出があったとして、所得計算をされたらいかがでしょうか。

ご質問の事業を2018年からされているとのことですので、2019年9月1日から開業ということは、あまり意識することはないかと考えます
2019年1月1日から12月31日までの期間において、販売したのはいくらか(入金ではなく、販売する約束が成立した日で考えて)、仕入したのはいくらか(支払いではなく、モノが届いて支払い義務が発生した日で考えて)、経費はいくらかかったか(仕入と同様の考え方)をそれぞれ集計して青色決算書に勘定科目ごとに記入して申告してください

本投稿は、2020年01月03日 16時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告の年度を間違えたかもしれません・・

    確定申告の年度を間違えたかもしれません・・。 お互い持分半々の公庫住宅ローンがある状態で離婚し、元妻が単独で借り換えてくれました。 元妻が借り換える...
    税理士回答数:  1
    2016年02月25日 投稿
  • せどり 確定申告

    サラリーマンです。 2019年10月から副業でせどりをはじめました。利益は年間20万いってないのでこの時点で確定申告は必要ないと思いますが、ふるさと納税や株・...
    税理士回答数:  1
    2020年01月01日 投稿
  • せどりの確定申告について

    現在せどりをしています。 売り上げが通算で30万円、経費(物品の仕入)が20万円程度かかっています。 そこで質問ですがこの場合30万(売上)-20万(経費)...
    税理士回答数:  1
    2019年09月23日 投稿
  • amazon無料仕入れで得た収入の確定申告の方法について

    某週刊誌で、レビュー(いわゆるサクラレビュー)を記入することを条件に、アマゾンで購入した商品の全額または一部をpaypalで返金してもらい、その商品を転売すると...
    税理士回答数:  1
    2019年03月15日 投稿
  • せどり業の確定申告について

    2013年度よりせどりによる古本のネット販売を行っています。 たいへんお恥ずかしい話ですが、最近まで棚卸資産という概念を知りませんでした。そのため今までの申告...
    税理士回答数:  2
    2018年02月12日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,230