オークションサイト利用時の確定申告について
オークションサイトでの確定申告について教えてください。
扶養内で働くパートです。(年末調整済み)
自宅と親戚宅で使おうと思って、私が代表してエアコン7台を購入しましたが
本来買うべきものとは仕様違いのものを購入してしまった為
すべて新品未使用品で出品しました。
売り上げは約45万円ほどです。(うち約15万円の入金日が2020年1月)
ただ、7台すべて現金で購入していて自宅で使うつもりでいたので領収書はとっていませんでした。
また、仕様書や保証書は落札者の方にお渡ししているので全く残っていません。
ですので、いまとなってはエアコンの購入金額がわかりません。
売った際の記録もオークションサイトから口座への入金状況しか確認が出来ない状態です。
税務署に電話で問い合わせたところ、
「基本的には生活に必要なものを売った場合は
申告の対象にならない可能性があるが、新品未使用で売っている為判断が出来ない。
申告の際に再度問い合わせてください。」
という回答でした。
ご意見を教えてください。
また、下記についても教えていただけますと幸いです。
①この場合は売上金全額が所得として考えられてしまうのか。
②入金日が2020年1月の場合の申告は、2021年にするべきか。
③この場合は確定申告が必要になりますでしょうか。
税理士の回答

個人の不用品を売却した場合は、課税の対象外になります。そして、利益を乗せて売却していなければ、所得金額は出ませんので課税されることはないと思います。
本投稿は、2020年01月14日 11時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。