マンションで個人に割り当てられている駐車場を他人に貸したときに確定申告は必要ですか?
住んでいるマンション各居に1台分の駐車場が付いています。賃料はかかりません。そのスペースを他人にかして賃料をもらっている場合は確定申告が必要ですか?
税理士の回答
回答いただいてありがとうございます。確定申告が必要になる場合とは具体的にどんな場合ですか?因みに年間の賃料は204000円になります。自己負担の経費はありません。申告しなければならない上限はありますか?
各種所得の合計額が、基礎控除額(38万円、令和2年以降は48万円)を超える場合には所得税の確定申告が必要になります。
なお、給与所得者には、下記の様な規定があります。
《参考》
大部分の給与所得者の方は、給与の支払者が行う年末調整によって所得税額が確定し、納税も完了しますから、確定申告の必要はありません。
しかし、給与所得者であっても次のいずれかに当てはまる人は、原則として確定申告をしなければなりません。
1 給与の年間収入金額が2,000万円を超える人
2 1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
3 2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
(注) 給与の収入金額の合計額から、雑損控除、医療費控除、寄附金控除、基礎控除以外の各所得控除の合計額を差し引いた金額が150万円以下で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人は、申告の必要はありません。
詳しく回答していただいてありがとうございました。
本投稿は、2020年01月23日 18時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。