駐車場収入を確定申告すべきでしょうか。
年収300万円程の会社員です。父親が3年ほど前に他界して小規模駐車場を受け継ぐ事になりました。昨年の駐車場収入は45万円です。この土地の固定資産税が24万円。駐車場専用の街灯等の電気代が年2万円です。この場合、確定申告をしなければならないのかどうか分かりません。年末調整は会社でしています。本当に困っています。どうかよろしくお願いします。
税理士の回答
給与所得者の確定申告不要に該当すれば、確定申告は不要です。
不動産所得が20万円以下であれば、確定申告書は不要です。
「参考」
1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人
2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人
早速のお返事ありがとうございます。駐車場の固定資産税、電気代を経費として認めた場合、45万-24万-2万=不動産収入19万円と考えてよろしいのですね? 今一度お返事頂けると助かります。
お忙しい所ありがとうございました!とても参考になりました。
本投稿は、2019年02月12日 23時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。