会社員で副業をしています。副業の確定申告時に基礎控除を利用して良いのでしょうか?
会社員で副業をしています。副業の確定申告時に基礎控除を利用して良いのでしょうか?
基礎控除は会社員でもフリーランスでも平等に利用して良い控除という事は理解していますが、会社で年末調整をする際に基礎控除を利用しているのでは?と思って居ます。勝手に基礎控除が利用できるのは年に1人につき1回と思っており、そうなると副業分の確定申告には基礎控除は利用できないのでは?と思っています。
どなたかご教授頂けると幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
税理士の回答

中島吉央
確定申告をする際に、本業、副業の収入(所得)の両方計上し、そこから基礎控除等を差し引くようになっています。
ご回答頂きありがとうございます。
副業の件は会社には申告しておらず、今後も申告する予定はありません。
副業分の確定申告も個人でやる予定です。
会社に副業を知られない為には、基礎控除は利用せず申告した方が無難でしょうか?
その上で他に節税対策などご存知でしたら教えて頂けますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。

中島吉央
あくまでも、本業、副業両方とも申告する必要があり、そこから基礎控除等を差し引きます。
本投稿は、2020年01月26日 17時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。