メールレディの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メールレディの確定申告について

メールレディの確定申告について

お世話になります。

確定申告書Bを作成しているのですが、一応手順通りには計算が済んだ状態です。

万が一誤った数字で申告をしてしまい、本来納めるべき税額より2〜3万程度少なく申告してしまい、それを指摘するまで気づかなかった場合、多額な罰金をお支払いすることになるのでしょうか?

税理士の回答

過少申告加算税と延滞税がかかりますが、大した金額にはなりません。下記リンク先を参照してもらえればと思います。

外部リンク先 国税庁HP「確定申告を間違えたとき」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2026.htm

本投稿は、2020年02月07日 00時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 未申告状態の解消の手順について

    ここ数年。家庭の事情により無職です。 申告期間中に親族が音信不通となり、 そちらの対応で申告を失念してしまい現在に至ります。 2018 年も給与所得と...
    税理士回答数:  1
    2019年05月15日 投稿
  • 確定申告をしなかった場合の罰金

    初めまして、ご相談させて下さい 元々扶養の範囲内でパートをしておりました。(月80000円程度) 今年の6月に個人事業主という形で仕事をしないかと別のところ...
    税理士回答数:  2
    2017年01月18日 投稿
  • 初めての確定申告が済んでいません

    平成27年度の確定申告がまだ済んでいません。 自分でやろうと考えていましたが、このような状況なので税理士の方のご助言を頂き申告を済ませたいと考えています。
    税理士回答数:  1
    2016年12月04日 投稿
  • メールレディの確定申告について

    初めまして。 昨年2月に仕事場が潰れ、5月〜9月の期間は派遣で働いておりました。10月からはメールレディの収入のみで生活しております。 この度、確定...
    税理士回答数:  2
    2020年01月15日 投稿
  • 確定申告の手順について

    19歳学生アルバイトです。 1年間で130万ほど稼いでしまいました。 親の収入は600〜800万ほどだと思います。 親にかかる税はどのくらい増えることにな...
    税理士回答数:  1
    2018年11月21日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,181
直近30日 相談数
813
直近30日 税理士回答数
1,527