家売却の税金申告
去年親から受けついた土地を売却したのですが申告は必要ですか?また税務署に相談するには何を持参すればよいのですか?ちなみに10年いじよう住んでいました。売却額は1000万以下です。
税理士の回答

譲渡関係では売却時売買契約書、登記簿謄本、取得費の分かる書類、譲渡費用の領収書等が必要な書類です。
連休明けに購入金額売却金額のわかる書類を持って税務署に相談に行きます。ただ売却金額は実際うけとった金額とは別に申告するのでしょうか?購入金額は売却してうけとった金額より高いです。申告は必要ですか?

取得費の計算は、建物は住んでいた年数に応じて減価償却しますので、取得金額の方が売却金額より高いからといって単純に売却損ということではありませんので、税務署で相談してください。
有り難う御座います。連休明けに税務署に相談に行きます。
本投稿は、2020年02月21日 19時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。