仕事の報酬を銀行振込でもらった場合、どのような書類が必要になりますか?
今年始めて確定申告をします。白色申告です。Freeeを利用しています。
仕事の報酬を銀行振込でもらった場合、どのような書類が必要になりますか?
仮に普段、A社の依頼で仕事をしたとしてA社から毎月「支払い明細書」が発行されます。「支払い明細書」にはA社の名前や住所や品名や金額などが記されています。
しかし個人でB氏と仕事をして報酬を銀行振込でもらった場合、銀行の取引明細表しかなく、具体的な内容の書類が存在しないのですが問題ないのでしょうか?
事業主貸や事業主借などプライベートの入出金では明細書は必要ないと当サイトで聞きました、帳簿に載ってるだけでいいと。
経費で計上するには領収書などが必要だと理解しています。
では売上(報酬)の場合は収入の事実と金額が載っている銀行の明細書があれば内容を証明する書類は必要ないのでしょうか?
それとも帳簿に載っていれば銀行の明細書すら必要ないのでしょうか?(いや、帳簿が正しいと証明するため必要?)
もっと単純にいえば、領収書などが必要なのは「経費」であることを証明する場合のみで、後は帳簿(お金の入出金)が証明できれば経費じゃない入出金の具体的な内容の証明書は必要ないのでしょうか?
税理士の回答

収入に関して請求書などを発行しておれば、その書類は保存義務がありますが、請求関係を書類を作成していなければ、銀行通帳を保存すれば結構です。
経費関係は請求書や領収書を保存する必要があります。
なお、プライベート資金は帳簿の記載だけで結構です。
ありがとうございます!安心しました!
本投稿は、2020年02月27日 16時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。