税理士ドットコム - [確定申告]副業の住民税について教えてください。 - 1.副業が給与所得の場合は、確定申告で副業の住民...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業の住民税について教えてください。

副業の住民税について教えてください。

大手企業に無期化雇用の契約社員で7年勤めておりますが、給料だけでは生活できない為、今月からアルバイトを始めました。アルバイトの副業の支払いも給料所得です。本業の源泉徴収は200万円、副業での収入は年間50〜60万円の予定です。
本業で年末調整の用紙を2枚提出しており、住民税は特別徴収で毎月給料天引きです。来年は本業、副業分の確定申告を行いたいと思いますが、副業が給料所得の場合、副業分のみを普通徴収する事はできず、本業の給料から住民税が引かれると知りました。
今まで本業の年末調整は委託会社に依頼されており、住民税納付通知書を毎年6月くらいに会社から手渡されておりますが、中身は本人しか見れないようになっていますが、副業している事はバレるのでしょうか?また、副業分が60万円くらいだと、住民税もだいぶ変わってきますか?不安なのでご教示願います。

税理士の回答

1.副業が給与所得の場合は、確定申告で副業の住民税の納付を普通徴収にできないため本業の方と合わせて特別徴収になります。そのため住民税の金額によっては副業の情報が本業に漏れる可能性があります。市区町村によっては、副業が給与所得であっても普通徴収にできるところもあるようです。
2.相談者様の場合は、副業により住民税の金額は年間約42,000円(月当たり3,500円)の増加になると思われます。会社の給与担当者が、他の社員と比較して多いときずくかどうかによると思います。

本投稿は、2020年03月07日 03時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業 本業にバレない確定申告について

    現在派遣社員として、働いています。 派遣だけの給料では厳しく、清掃のアルバイトを始めました。 派遣会社、派遣元には副業を知られたくはありません。 派遣...
    税理士回答数:  2
    2016年05月31日 投稿
  • 副業 本業にバレない確定申告方法について

    どうぞ宜しくお願い致します。 医療関係の本業を持ちながら、昨年2015年4月より副業として業務委託という形で会社に所属しながら占い師として報酬を得ています...
    税理士回答数:  2
    2016年02月20日 投稿
  • 副業としてのメルレ、本業にバレたくない

    はじめまして。 タイトルと通りなのですが、副業にあたるメルレを本業にバレたくないと考えています。 メルレを軽い気持ちで始めてしまいましたが、よく考えてみ...
    税理士回答数:  3
    2020年02月22日 投稿
  • 副業が本業にバレない対策とは!?

    介護士をしています。 給料が安いため副業のアルバイトをしようと思ってます。 ネットで…住民税を普通徴収にすればいい、確定申告をするなど様々で意味がわかり...
    税理士回答数:  1
    2019年11月14日 投稿
  • 本業先にバレずに副業をはじめたい

    生活が苦しく、本業にバレずに副業を始めたいと考えています。 給与所得は確実にバレるらしいので雑所得での収入を第1選択としました。 CroudWorksなどで...
    税理士回答数:  1
    2020年01月12日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,252
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,249