税理士ドットコム - [確定申告]青色申告10万から65万に変更する手続きについて - 1.現金主義の取りやめの届出書特例の適用を受ける...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告10万から65万に変更する手続きについて

青色申告10万から65万に変更する手続きについて

友人の代理相談になります。
年収300万未満の個人事業主、令和元年分は青色申告10万で確定申告をしました。
令和2年分から青色申告65万円の控除を受けるための手続きですが、
①現金主義による所得計算の特例を受けることの 取りやめ 届出書
②所得税の青色申告承認申請書
上記の2点を提出するだけでよいでしょうか?
また、提出期間や提出期限はあるのでしょうか?

専従者はいません。すでに会計ソフト発生主義で帳簿をつけており、令和2年分からはe-taxで申請します。

ご教授お願いいたします。

税理士の回答

1.現金主義の取りやめの届出書
特例の適用を受けることを取りやめようとする年の3月15日までに提出することになります。
2.青色申告承認申請書
特例の適用を受ける年の3月15日までに提出することになります。3/15の期限は過ぎているため、適用は令和3年からになると思います。

本投稿は、2020年04月29日 12時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,807
直近30日 相談数
771
直近30日 税理士回答数
1,559