税理士ドットコム - オークションなどで不要品を大量売却したら100万円以上になりましたが確定申告する必要はありますか? - 購入と売却を継続的に行っていないのであれば、営...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. オークションなどで不要品を大量売却したら100万円以上になりましたが確定申告する必要はありますか?

オークションなどで不要品を大量売却したら100万円以上になりましたが確定申告する必要はありますか?

20年近くかけて集めてきた(というより溜まってしまった)古本やトレーディングカードなどを売却しました。
具体的にはネットオークションで合計40万円ほどで売り、残りは面倒になったので複数の古本屋やカードショップなどで合計100万円ほどで売却しました。

売却したカードは1000枚近く、古本の数も相当数になり、元の値段がいくらだったかはもはや覚えてすらいません。
一点やワンセットが30万円を超える様なケースはありません。

今現在私は無職であり、給与収入はありません。

この場合も確定申告をしなければならないのでしょうか?

税理士の回答

購入と売却を継続的に行っていないのであれば、営利目的とされる可能性は低いので、確定申告は不要と考えます

本投稿は、2020年05月01日 10時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • オークションの売り上げについて。確定申告が必要かどうか。

    初めまして。 現在、ここ数年で集めたコレクションをオークションにて売却しております。 オークションの売り上げで利益が発生した場合、一定水準を超えると確定申告...
    税理士回答数:  1
    2018年09月28日 投稿
  • 確定申告 オークション

    2019年7月頃ネットオークションで所得(20万以上)を得ました 3年前に購入したものであり、購入費は所得を上回り赤字になります 3年前に購入したことが引っ...
    税理士回答数:  1
    2020年03月05日 投稿
  • オークションやフリマアプリの確定申告

    オークションやフリマアプリの売上の確定申告について教えてください。 ジュエリーの収集が趣味でノーブランドからブランド物まで多数のジュエリーを所有しております。...
    税理士回答数:  1
    2017年02月16日 投稿
  • オークション 確定申告の有無

    現在無職で、個人でメルカリを1年半やっております。 販売方法は タグ付きの新品の衣類や新品コスメなどを定価より安く売って年間300〜400万ほどの売上に...
    税理士回答数:  4
    2020年03月26日 投稿
  • オークション、フリマの確定申告について

    趣味の釣り道具、主にルアー等(9割中古品)をセットで購入し、自分が使用するもの以外をオークションなどでバラ売りをしております。 当初はバラ売りすることによって...
    税理士回答数:  1
    2019年03月06日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226