[確定申告]株式会社の税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 株式会社の税金について

株式会社の税金について

株式会社の収益が起業したのちずっと0円の場合確定申告はする必要はあるのでしょうか?また、0円の場合税金は発生しますか?初歩的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

赤字の場合には法人税などは発生しませんが、法人住民税については赤字でも一定額(都道府県によって違いますが最低で数万円)を払わないといけません

それと消費税の課税事業者なのであれば、一般的に赤字であっても消費税の納税は発生してきます

菅原先生の回答に追加する形で、付け加えさせてください。
①青色の届出を出している場合には、
②2年以上申告がないと、青色の取り消しになります。
③それ以降黒字が出た場合にも、過去の赤字との通算ができなくなることになます。
④よって、申告する必要があります。申告したほうが得です。
よろしく、税務のご理解を、お願いいたします。m(__)m

本投稿は、2020年05月20日 21時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234