メールレディの確定申告について【学生】
はじめまして。
私は大学4年生から副業としてメールレディを始めました。現在社会人です。
大学3年の1月〜大学4年の12月までにアルバイトで稼いだ額が60万〜65万未満、
メールレディで1月〜12月に振り込まれた額が31万円でした。(2018年)
大学生の頃は親の扶養に入ってました。
アルバイト代60万円前半
メールレディ31万円
でも確定申告は必要でしょうか?
また住民税の申告は必要でしょうか?
(江戸川区在住です)
※領収書など保管してないので経費の申告はしないつもりでいます。
大学生の頃に上記の額だと確定申告と住民税の申告は不要だとこのサイトで言われたので、一昨年の分ですが何も申告していません…
不安になり再度質問させていただきました。
ご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が38万円以下(令和1年まで)であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額65万円=給与所得金額
2.雑所得(メールレディ)
収入金額-経費=合計所得金額
3.1+2=合計所得金額
また、住民税については、合計所得金額が35万円以下(令和1年まで)であれば、申告の義務はありません。
ご回答ありがとうございます。
給与所得金額がマイナス、合計所得金額が30万円ほどの私は、確定申告も住民税の申告も不要という認識でよろしいでしょうか?

相談者様のご認識の通りになります。
本投稿は、2020年05月29日 22時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。