課税、非課税証明書について
課税(非課税)証明書が必要となりました。
昨年度の収入は、数万円ほどあります。
ですが、きちんと申告されておらず、収入0となっているようです。
もう退社してしまい、明確な金額がわかりません。給与も手渡しでした。
この場合、どうしたら非課税証明書を出してもらうとこができるのでしょうか。
大変困っています。よろしくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
役場に行ってください。
いろんなことは言わず。収入があったとか・・・申告をしていないとか・・・
なぜか・・・説明すると・・・非課税証明をもらう前に・・・申告しろとか、どうか??など面倒くさくなるから・・・。
非課税証明をもらいたいといって申請してください。
宜しくお願い致します。m(__)m
アドバイスいただき、ありがとうございます。
役場に問い合わせた際に課税証明書について、年収が0であれば、その旨間違い無いか一筆が必要と言われました。
非課税証明書であれば、そのようなこともいらないのでしょうか。
お分かりになれば教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

竹中公剛
役場は、相談者様が、生活しているのに、収入がないとのことは、牛かもしれないので・・・
嘘でないことの署名をしてくださいとのことです。
念押しです。・・・課税証明も・非課税証明も、同じです。
宜しくお願い致します。
正しければ、署名をお願いします。

竹中公剛
収入がないとのことは、牛かもしれないので・・・
訂正=牛は、おかしい、に訂正お願いします。
本投稿は、2020年06月07日 13時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。