メールレディ 確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メールレディ 確定申告

メールレディ 確定申告

メールレディの確定申告に関してご質問させていただきます。

副業としてメールレディをしており、
確定申告が必要な金額を稼いでいます。

今年度分を白色申告で来年申告する予定です。

確定申告ははじめてはのですが、
毎日の収入を記録するのでしょうか。

もしくは銀行振り込みがあった日を記載していくのでしょうか。

銀行振り込みの履歴はあります。
今年度分の収入はサイト側が紙に出し確定申告前にて郵送してくださるようです。


毎日どのサイトでいくら稼いだか細かくつけるべきか、銀行振り込みの履歴とサイトの収入表のみを合わせて提出するだけで良いのか、

どのような形でしょうか。

今のところ、毎日いくら稼いだかの記録はなく、このサイトは何日に振り込んだ、などの振り込み履歴のみです。


ご回答よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

売上の計上は、役務の提供が完了した日に計上します。入金がされた日ではありません。日々の売上をサイトごとに帳簿につけておくのが申告のためには必要になると思います。それが難しいのであれば、サイト側が提供してくれる売上明細が本来の売上計上すべき金額であれば、それに基づいて申告をすることになります。

本投稿は、2020年07月15日 06時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メールレディで確定申告が必要なのはいくらからですか?

    大学生で昼間はアルバイトをしており、空いている時間に副業としてメールレディをしています。 アルバイトの年収は50万円でメールレディは月に1万円いくかいかな...
    税理士回答数:  3
    2020年05月16日 投稿
  • 副業の確定申告 メールレディ ポイントサイト

    奨学金を受けている大学生です。生活費の仕送りは親から受けており、住民票を移しているため世帯主は私自身です。現在アルバイトをメインにポイントサイトの利用とメールレ...
    税理士回答数:  3
    2020年06月04日 投稿
  • メールレディの確定申告について

    先月からコンビニと飲食店とメールレディの掛け持ちを始めました。学生なので親の扶養に入っております。確定申告等のことで質問があるのでいくつかあげさせていただきます...
    税理士回答数:  4
    2018年11月03日 投稿
  • メールレディ 確定申告について

    こんにちは 私は今大学生で、今年の1月からメールレディをしています。 メールレディは年間所得が20万円以下であれば確定申告は必要ないと認識しておりま...
    税理士回答数:  2
    2019年02月15日 投稿
  • メールレディの確定申告について

    メールレディを掛け持ちでやっております。メールのみで稼いでいる状態です。この場合確定申告の経費はスマホの通信料のみなのでしょうか?あと掛け持ちでしているのでいろ...
    税理士回答数:  2
    2020年01月07日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227