フリマアプリでゲームやCD売却、「生活用動産」?
これから使わなくなったゲームや漫画、CDや古い予備校の教材などを順次フリマアプリで売っていこうと思っています。しかし調べてみたところゲームや漫画やCDは「生活用動産」に入るようなのですが予備校の教材は「生活用動産」に入るのでしょうか?
そもそも上の物自体「生活」のために必要な動産なのかというと微妙な気がします。どこまでが「生活用動産」なのでしょうか?
税理士の回答

転売目的で継続的な売買に該当せず、1個又は1組の価額が30万円を超えなければ生活用動産の譲渡となり、非課税となります。
なお、今後、税務署等から問い合わせがあったときのために、売却に関する証拠書類は保存しておくことをお勧めします。
ご返信ありがとうございます。
念のため売却時の証拠書類は残しておくことにしておきます。
ありがとうございました。
本投稿は、2020年07月27日 05時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。