仮想通貨の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 仮想通貨の確定申告について

仮想通貨の確定申告について

私が仮想通貨をしたく初めたのですが、
あまり開設の仕方が分からず主人にしてもらいました。
そこで、主人にしてもらった為、考えずに主人の名前と口座で作ってしまったのですが、
これを換金するときには、私のお金であるので私の名前で確定申告をしても良いのでしょうか。

税理士の回答

納税は実質の所得の帰属先が誰にあるかで判定しますので、名義が旦那様であっても、運用・元手等がご質問者様であれば、ご質問者様の氏名で確定申告しても問題ありません。

しかし、名義を変更できるのであれば変更した方が良いです。

本投稿は、2020年07月29日 11時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,516
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424