税理士ドットコム - [確定申告]専従者給与プラスバイナリーオプションでの収入の所得について - 東京都中央区の小林税理士事務所 小林拓未と申しま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 専従者給与プラスバイナリーオプションでの収入の所得について

専従者給与プラスバイナリーオプションでの収入の所得について

初めまして。私は夫の経営する個人事業で専従者給与をもらっています。(月8万ほど)
その分の確定申告は主人の名義の分で毎年行っています。

ただ、それにプラスとして今年は私個人で行っていたバイナリーオプションで20
万程利益があります。

この20万に対して確定申告を行う義務があるのは理解できるのですが、その場合今回私の行っていたバイナリー業者は海外なので、総合課税となり収入によって納める税金額が変わるかと思います。

私の場合は5パーセントだと思うのですが、この「収入」というのは専従者給与のトータル額も含まれるのでしょうか?

また、今回出た20万円の利益だけを、私の名前で主人とは別に確定申告をしたらよいのでしょうか?

いろいろと不明な事が多く、質問させていただきました。
わかりにくい文章でしたら申し訳御座いません。
どうぞよろしくお願いいたします。
また、

税理士の回答

東京都中央区の小林税理士事務所 小林拓未と申します。

海外業者でのバイナリーオプションは、雑所得になりますので、ご質問の通り、総合所得として、専従者給与と合算して申告することになります。

その場合は、ご質問者様の名義で申告して下さい。税率は、5%程度と思われます。

以上よろしくお願い致します。

本投稿は、2016年12月04日 22時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 海外バイナリーオプション損失(雑所得)と事業所得の損益通算可否

    初めての質問になります。 去年平成27年度の海外バイナリーオプション業者で、200万円ほどの損失が出てしまいました。 私は、自営業で、事業所得があります...
    税理士回答数:  1
    2016年05月10日 投稿
  • 節税と申告について

    64歳の男性です。 老後の経済的安定の目的で、海外の業者を使いバイナリーオプションという投資を 勉強してましたが、ようやく利益を得る手法を身につけることがで...
    税理士回答数:  2
    2016年10月20日 投稿
  • 給料額不明の風俗の収入の確定申告

    今年1月から7月まで風俗にてアルバイトをしていました。 昼間は会社員をしています。 風俗で得た収入の分は個人で確定申告が必要かと思うのですが、バイトを始...
    税理士回答数:  1
    2015年10月21日 投稿
  • 青色申告 専従者給与について

    個人事業主で青色申告者です。今年から妻を専従者(月6万位)にするため届け出をしようと思いますが、この先やっぱり現金収入が必要になりパート等に出ることがあるかもし...
    税理士回答数:  1
    2015年03月10日 投稿
  • 確定申告は誰の名前で行うのか?

    専業主婦の妻名義での株式売却益や、配当控除の確定申告は誰の名前で申告すればよいのでしょうか? 何も考えずに妻名義なので妻の名前で確定申告しようと思っており...
    税理士回答数:  1
    2015年01月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226