アルバイトを掛け持ちしている場合の確定申告について。
現在、私は大学生で、アルバイトを複数掛け持ちしています。加えて、それらのアルバイト先の会社すべてが源泉徴収票や給与明細を発行してくれません。すでにやめてしまったバイト先もいくつかありますが、それらの源泉徴収票や給与明細もほぼありません。また、年間の所得は合計103万円を超えない程度です。この場合、どのようにして確定申告すれば良いでしょうか。ご教示いただけると幸いです。
税理士の回答

給与収入の合計額が103万円以下であれば、確定申告の義務はありません。しかし、所得税が控除されていれば、確定申告(還付申告)をすれば控除された所得税は還付されますが、還付申告の時は源泉徴収票が必要になると思います。
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
本投稿は、2020年09月26日 20時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。