翌年受け取った配当金の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 翌年受け取った配当金の確定申告について

翌年受け取った配当金の確定申告について

上場株の配当金の確定申告に関する質問です。

支払確定日(支払開始日)が2019年11月29日であった中間配当金を翌年になって
から受け取りました。
この配当金を確定申告する場合、2019年の所得として2020年春に確定申告する
必要があったのでしょうか?
それとも2020年の所得として2021年春に確定申告すればよいのでしょうか?

ご教示お願い申し上げます。

税理士の回答

ちょうど生命保険料控除証明書が届きました。
確定申告準備を始めることにいたします。

この度はどうもありがとうございました。

本投稿は、2020年10月08日 20時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 株の配当金の確定申告について

    数年前から親族の株式会社(非上場)の配当金を年15万円程度受け取っており、源泉徴収された分を確定申告して還付金を受け取っています。 この度、亡くなった母が所有...
    税理士回答数:  1
    2019年01月22日 投稿
  • 上場企業の株式配当金の申告対象の年について

    確定申告で株式配当金の配当控除を適用を受ける場合について、 令和元年の配当所得対象になるのは、配当の権利が確定した分なのか、配当金を受け取った分なのかを教えて...
    税理士回答数:  1
    2020年01月15日 投稿
  • 株の配当金に対する確定申告

    米国株の配当金に対する確定申告について質問がございます。 米国では配当金(現在、シェア数が少なく配当金の再投資は行われていません)に対する税が引かれて証券口座...
    税理士回答数:  1
    2020年01月04日 投稿
  • 業務委託の確定申告と株の配当金について

    現在業務委託という形で自宅で仕事をしています。 収入は220万程度、国民健康保険・年金を自分出かけております。 白色申告ですが、以前こちらでご相談した際、 ...
    税理士回答数:  2
    2017年03月07日 投稿
  • 2019年の確定申告書の書き方

    コロナウィルスの影響で持続化給付金を申請しようと思います。 開業は2019年8月です。 従いまして10、11、12月の3か月の 確定申告したいと思います。...
    税理士回答数:  1
    2020年05月11日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426