確定申告後の間違いに気が付かなかった場合
お世話になります。
仮の話となりますが確定申告後に所得金額などの間違いに気が付かなかった場合、勤務先から給与支払報告書が提出されていれば税務署からお尋ねがありますでしょうか?
非課税世帯の場合は還付金があれば返還するのみでしょうか?他に延滞税や加算税が発生するのでしょうか?
ご教示のほど、よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

竹中公剛
仮の話となりますが確定申告後に所得金額などの間違いに気が付かなかった場合、勤務先から給与支払報告書が提出されていれば税務署からお尋ねがありますでしょうか?
給与支払報告書は、役場に行くもので、税務署にはいきません。
役場は、報告書に基づいて、正しく住民税の計算をしているものと思われます。賦課納税制度です。確定申告は、参考にしかすぎません。
非課税世帯の場合は還付金があれば返還するのみでしょうか?他に延滞税や加算税が発生するのでしょうか?
正しい計算での納税額と、間違って計算した税金との差額について、粛々と、加算税・延滞税の計算をします。
宜しくお願い致します。
竹中公剛 先生
迅速且つご丁寧なご回答を誠にありがとうございました。
また何かご相談をさせて頂く機会がございました折は、何卒よろしくお願い申し上げます。
本投稿は、2020年10月21日 13時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。