持続化給付金と副業について
個人事業主です。
個人でしていますが、開業手続きなどはしておりません。
コロナで年明けから収入が殆どなく、契約社員で仕事を始めました。それとは別に、今月からアルバイトもしています。
個人事業の方は今現在もコロナでほとんど収入がなく、持続化給付金の申請をし、いただきました。
契約社員の会社から、年末調整の話がありました。この場合、副業の分と、持続化給付金の分は、どのようにしたらいいのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
持続化給付金の分は
個人事業の雑収入に計上します。
経費がなければ、利益100万になるかと思います。
アルバイトが給料ならば、それも、一緒に確定申告します。
いつもの確定申告に+給料所得が増えるだけです。
よろしくご理解ください。
本投稿は、2020年10月28日 17時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。