海外の銀行にある貯金を日本の自分の口座に送金した場合の確定申告、税金 について
長年、海外で生活していたのですが4年前に日本に永住帰国しました。帰国当初はレートがよくなかったので、貯金はそのまま現地の銀行に預けたままにしていたのですが、送金額を100万円以下で何度かにわけて少しずつ日本の自分の口座に送金しようと考えているのですが、こういう場合も収入とみなされ、確定申告は必要なのでしょうか。また、送金で自分の口座にうけとると税金は発生するのでしょうか。送金額で確定申告や税金額が大きく変わったりもするのでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
全てその海外で稼いだものならば、送金しても、税金は発生しません。
現金預金の移動ですので・・・。
本投稿は、2020年12月26日 18時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。