税理士ドットコム - [確定申告]メルカリでの仕入れと販売に関して - メルカリのアカウントをそれぞれで持たれている場...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メルカリでの仕入れと販売に関して

メルカリでの仕入れと販売に関して

初めまして。
表題の件で質問させていただきます。

来年初めて確定申告をします。
2020年8月より夫婦でメルカリにて収入を得ています。
それぞれのアカウントで取り組んでおります。
店舗の仕入れもありますが、
最近は私のアカウントで仕入れた物を妻のアカウントで出品しております。
そういった場合は、
確定申告ではどの様に計上をすれば宜しいでしょうか?
妻の申請時には
私が一品ごとに領収証を出して、妻に販売した事にし、その領収証で原価として計上すればよろしいでしょうか?


また、ベール販売など
100個で100000円の場合、売れた分の仕入れ原価を証明するにはどの様にすればよろしいでしょうか?


質問が多く恐縮ですが、何卒宜しくお願いいたします。

税理士の回答

メルカリのアカウントをそれぞれで持たれている場合でも、夫婦で一つのお仕事をされている場合は、例えば、奥様が申告をし、ご主人が奥様の事業専従者という形で申告できます。事業専従者とは、家族であり事業主の仕事に専属的に従事している者です。

生計を一にする夫婦間では、商品のやり取りがあったとしても、仕入や売り上げを計上できませんので、質問を読む限り、どちらかが主となり確定申告を行う方がよろしいかと思います。

仕入の証明は、領収書、カード利用明細、請求書などを保存しておいてください。

行方様
早速のご回答ありがとうございます。
疑問点が解決しスッキリしました。
申告書をまだ拝見した事がないので、一度見させていただき、また質問がありましたら投稿させていただきます。

本投稿は、2020年12月28日 12時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 物販販売の経費の領収証について

    物販販売の雑所得の確定申告について質問させていただきます。 材料の購入が2017年と2018年で、その材料を元に作った商品が2019年に販売できました。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年01月11日 投稿
  • 仕入れがないメルカリの確定申告について

    いただきものをメルカリで売って収入を得ています。 今年は利益が100万~200万になりそうなため、営利目的とし青色申告します。 仕入れがないため売上と発...
    税理士回答数:  1
    2020年09月22日 投稿
  • メルカリでの出品による確定申告

    以前夜の仕事をしていた時に頂いた物が百点近くあります。 リサイクルショップで処分しようかと先日持って行ったところ全く値段がつかず、メルカリでの出品を考えており...
    税理士回答数:  3
    2020年11月26日 投稿
  • 領収証

    ネットで注文した商品の領収証を請求したら、配達員が渡した受領書が領収証としてご使用いただけます! と返信されてきたのですが、それが見当たらず、納品書でも領収証...
    税理士回答数:  2
    2020年03月10日 投稿
  • 領収証

    個人事業主ですが、領収証を名字でもらっています。 屋号もありますが名字ではダメなんでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年03月12日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226