税理士ドットコム - [確定申告]業務委託形式の家庭教師の売上計上時期について - ご質問について、回答いたします。相談者様のおっ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 業務委託形式の家庭教師の売上計上時期について

業務委託形式の家庭教師の売上計上時期について

事業所得において、売上の計上は実際にお金が支払われた日ではなく、サービスを提供し支払われることが確定した日であるとされるようです。

そこで質問なのですが、業務委託形式の家庭教師の場合も同様なのでしょうか?

例えば、仲介業者から末締めの翌月25日払いで報酬を受け取っている場合、12月の勤務(=1月支払い分)は12月を含む年の収入として計算しなくてはならないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

ご質問について、回答いたします。

相談者様のおっしゃるように、売上は実現主義で計上します。

したがいまして、相談者様の例で言いますと、12月分の業務が完了し、その対価を頂くことが決まっている場合、12月の売上として計上することになります。

よろしくお願いいたします。

本投稿は、2021年01月07日 01時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226