税理士ドットコム - [確定申告]海外FXと国内FXの経費や各種控除について - 1.ひとつの申告書を作成します。2.海外FXに使用し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外FXと国内FXの経費や各種控除について

海外FXと国内FXの経費や各種控除について

海外FXと国内FXでともに利益があり確定申告する場合について質問です。

質問1.海外FXは総合課税(雑所得)、国内FXは申告分離課税(雑所得)となり、それぞれの確定申告書を作成するのですか?

質問2.以下の経費や各種控除はどちらの収入・所得から差し引くのですか?
・自宅家賃、電気代、通信費などのうち、生活費割合を除いた経費算入分
・FXに関する書籍代、ツール購入費
・基礎控除、社会保険料控除、生命保険料控除、医療費控除などの所得控除

総合課税と申告分離課税では税率が違いますので、税率の高い方に算入した方が節税になると思うのですが、算入する割合などは決まっていますか?

税理士の回答

1.ひとつの申告書を作成します。
2.海外FXに使用したのか、国内FXに使用したのかをご自身が判断し経費計上します。(なお、とくに自宅家賃の無理な計上は否認される可能性があります。)
所得控除は第三表にしたがって控除します。
ご自身で申告書作成ができなければ税理士に依頼してください。

本投稿は、2021年01月10日 08時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227