海外FX確定申告の添付書類の有無について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外FX確定申告の添付書類の有無について

海外FX確定申告の添付書類の有無について

今回初めて確定申告を行います。
令和2年度の申告をe-taxにて行う予定です(マイナンバー方式)。
給与所得以外に海外FX業者より利益がでましたので雑所得(総合課税)として計上しました。(収入はこの2種類だけです)
FXの収入100万円,経費としてFX手数料20万円を入力致しました。

マイナンバー方式を選択したところ,給与所得の源泉徴収不要のところまでは
理解できましたが,
最後に別途提出の書類が一つもなく,e-taxの入力を終えそうです。

①海外FXに関する収支明細や経費等に関する報告書などの提出・添付は不要ですか?
②白色申告の収支内訳書などを入力する必要があるのでしょうか?

ご教示いただけましたら幸いです。

税理士の回答

①国内FXと異なり、計算書の作成は不要です。
②収支内訳書は事業所得において作成するものですから不要です。
必要書類一覧表にしたがって電子申告してください。

本投稿は、2021年01月18日 21時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • e-taxでの収支内訳書について

    e-Taxで白色申告を考えています。収支内訳書の2枚目はどの段階で入力することになるのでしょうか?1枚目はわかったのですが2枚目の作成ページに行かず、わからなく...
    税理士回答数:  1
    2019年03月04日 投稿
  • e-tax申告後、必要な添付書類について。

    質問お願い致します。 昨年のうち、半年間は個人事業主の為、白色申告が必要です。半年間は転職して会社員の為、年末調整をしてもらいました。 その際、社会保険料、...
    税理士回答数:  1
    2020年04月08日 投稿
  • e-taxで申告する際の第三者作成書類の添付省略について

    e-taxで申告する際に、第三者作成書類の添付省略できるということはわかったのですが、以下URLの 「その記載内容を入力して送信することにより、これらの書類の...
    税理士回答数:  1
    2019年02月13日 投稿
  • e-taxでの添付資料につきまして

    先日はご対応ありがとうございました。 提出期限前最後の週末となり、e-taxの申告登録もほぼ出来上がってきたところなのですが、最後に書類を添付する画面が出てき...
    税理士回答数:  1
    2019年03月10日 投稿
  • e-taxでの添付資料の提出省略ついて

    現在、e-TAXで確定申告書を準備中ですが、 特定口座年間取引報告書の提出が添付不要や生命保険料の証明書など添付不要とあります。 正確にデータを入力...
    税理士回答数:  1
    2021年01月11日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野
確定申告

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,679
直近30日 相談数
678
直近30日 税理士回答数
1,348