税理士ドットコム - [確定申告]ふるさと納税の税額控除について - そのままでは、通常の住民税の税率を掛けて計算し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ふるさと納税の税額控除について

ふるさと納税の税額控除について

会社員をしておりますが、先物OPで利益があるので確定申告をしております。

ふるさと納税による寄付を確定申告により申告しておりますが、完成された資料を確認すると(ふるさと納税額-2000円)の金額が所得控除となっております。(国税庁の確定申告作成コーナーにて作成)

ふるさと納税は、所得税分が所得控除で、住民税分が税金控除と認識しておりますが、このままでは、全額が所得控除として計算されてしまうと思うのですが、私の理解が間違っておりますでしょうか。

税理士の回答

  そのままでは、通常の住民税の税率を掛けて計算した税額しか控除されないとのお考えかと思いますが、その税額に特別の加算をするというしくみになっており、所得税と住民税を通じて(寄付金額-2000円)の額が控除されますので、ご心配はいりません。

ご回答ありがとうございます。

(寄付金額-2000円)の額が、その確定申告時の申告納税額から控除されると思っていたのですが、そうではなくて、所得税と住民税を通じて控除されるということですね。

本投稿は、2021年01月20日 15時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ふるさと納税の寄付控除について

    サラリーマンの夫がいます。ふるさと納税をしたいのですが、基礎控除や住宅ローン控除など、他の控除額を合わせると所得控除の限度額になります。 この場合、ふるさと納...
    税理士回答数:  2
    2019年06月26日 投稿
  • ふるさと納税の税額控除について

    給与所得の会社勤めしております。 29年度にふるさと納税(6万円)を行いましたが、住民票の住所と違う住所で申告をしてしまったため、住民税の控除が受けられず、確...
    税理士回答数:  2
    2018年08月28日 投稿
  • 譲渡所得からの寄付(ふるさと納税)について

    お世話になります、よろしくお願いいたします。 【質問要約】 本年譲渡所得があり、来年その納税をしますが、自治体に寄付(ふるさと納税等)をした場合、その金額全...
    税理士回答数:  1
    2017年12月28日 投稿
  • 譲渡所得の確定申告とふるさと納税の控除について

    当方サラリーマンで1営業所からの給与所得のみのため、年末調整済みです。昨年土地を売却したため譲渡所得の確定申告をしなければなりません。一方でふるさと納税をしたの...
    税理士回答数:  2
    2020年03月04日 投稿
  • ふるさと納税と私立中学校への寄付の控除について

    夫はサラリーマンで毎年ふるさと納税を約12万程しています。大体これが自己負担額が2000円で済む上限で本年度も同じ給与の額という前提でのお話となります。本年度か...
    税理士回答数:  2
    2018年06月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,852
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,618