同人誌の確定申告について
本業があり、趣味として同人活動をしています。
去年は三冊同人誌を出し、売上が合計19万円ほどで、印刷代だけで20万円を超えていました。
質問が4点ございます。
1、確定申告、住民税の申告は必要ですか?
2、印刷代20万超は全額経費とすることが出来ますか?
領収書、請求書、納品書等の書類は全て保管し、帳簿もつけております。
3、出した同人誌3冊のトータルで売上と経費を算出しても大丈夫でしょうか?
1冊だけ見ると利益が出ており、他の2冊でその利益を上回る赤字を出しております。
4、上記の活動は会社にバレることはあるでしょうか。
あるとしたらどんな形でか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
去年は三冊同人誌を出し、売上が合計19万円ほどで、印刷代だけで20万円を超えていました。
結論
マイナスなので、申告する必要はありません。
後々のため、書類は、7年間保管ください。
質問が4点ございます。
1、確定申告、住民税の申告は必要ですか?
上記記載。
2、印刷代20万超は全額経費とすることが出来ますか?
はいできます。
領収書、請求書、納品書等の書類は全て保管し、帳簿もつけております。
>
すごいことです。立派です。保存してください。
3、出した同人誌3冊のトータルで売上と経費を算出しても大丈夫でしょうか?
その仕方で、良いです。
1冊だけ見ると利益が出ており、他の2冊でその利益を上回る赤字を出しております。
合計で計算します。
4、上記の活動は会社にバレることはあるでしょうか。
社会的に何かでわかることもあるかと思います。
あるとしたらどんな形でか教えていただきたいです。
ネットとか、同人誌を会社の方が、たまたま見ることによって、ではないでしょうか?
それ以外にはないでしょう。
本投稿は、2021年01月25日 02時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。