税理士ドットコム - [確定申告]持続化給付金を受け取ってる場合の還付金額について - 持続化給付金は源泉徴収されていませんので、源泉...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 持続化給付金を受け取ってる場合の還付金額について

持続化給付金を受け取ってる場合の還付金額について

白色事業所得のフリーランスです。
今回確定申告をする上で還付金の額について質問させて頂きました。

毎月収入から税金として10%引かれた額が所属事務所から支払われております。
ただ所得金額が少ないため毎年その分がそのまま還付金として戻ってきてます。

去年持続化給付金を受け取っていますが、
例えば収入100万、給付金100万だったとして、
還付金は自分が稼いだ100万から引かれた分の10%という認識で合ってますでしょうか。

税理士の回答

持続化給付金は源泉徴収されていませんので、源泉はご質問者様が稼いだ分から引かれているという認識はあっていますが、持続化給付金が収入として加算されますので、源泉分全額が還付となるかどうかはわかりません。

ご記載の情報だけで簡易に計算すると以下のようになります。
源泉徴収税額は100万円×10.21%=102,100円
課税所得は100万円+100万円-基礎控除48万円=152万円
所得税及び復興特別所得税は152万円×5.105%=77,500円
還付される税額は102.100円-77,500円=24,600円

前田靖様

非常にわかりやすく的確なご回答ありがとうございました。助かりました。

本投稿は、2021年02月09日 16時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金の白色申告について

    持続化給付金の白色申告について教えていただきたいです。 収支内訳書は ・売上金額①に事業の収入金額 ・その他の収入③に持続化給付金の金額 ・計④はそ...
    税理士回答数:  2
    2021年02月04日 投稿
  • 白色申告での持続化給付金の申請について

    はじめまして。 フリーランスで毎年、白色確定申告をしているもので、持続化給付金について質問です。 白色申告の場合には、昨年の売り上げの年間平均額と、今年...
    税理士回答数:  1
    2020年05月01日 投稿
  • 収入が少ない場合の持続化給付金

    一昨年より自宅でアンケート集計の仕事を始めており支払調書を見たところ昨年1年で30万程度でしたので確定申告は必要無いと考えて行っていません。 今年はコロナ...
    税理士回答数:  2
    2020年05月08日 投稿
  • 持続化給付金を受け取った年の節税について

    キャバ嬢をしていました。 今年に入ってから新型コロナで休業が続き、大幅に収入が減ったため、持続化給付金を申請し、7月末に100万円支給されました。 キャ...
    税理士回答数:  1
    2020年08月16日 投稿
  • 親の扶養に入ったまま持続化給付金を受け取るには

    フリーランスでファッションスタイリストのアシスタントをしています。 収入が103万円未満なので親の不要に入ったままです。 コロナの影響で仕事が2ヶ月ほど全く...
    税理士回答数:  1
    2020年09月02日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,693
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,553