フリマアプリの確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. フリマアプリの確定申告

フリマアプリの確定申告

フリマアプリにて合計20万以上の売上がありました。
ですが所得?としては、購入金額よりすべて低く設定していますし、送料や自分で買って梱包材代などを負担しているのですべてマイナスです。
売っているものは殆どがマンガ本とゲームソフトですが、特典のために購入しているので本はシュリンクと呼ばれる薄い袋にかかったままの新品を好きなタイトルが出るたびに同じタイトルを何個か出品しました。もちろん新品より安く売っています。
ゲームソフトはフリマアプリや通販で買ったものがほとんどで、こちらも購入時より安く売っています。

ここで質問ですが、マンガ本は生活用動産?として当たりますか?あと趣味で保管しているものは課税されるとどちらかで見た気がしますが、新品の商品は趣味に該当するのでしょうか?該当するのであっても20万を超えなければ申告は不要でしょうか?よろしくお願いします。

税理士の回答

個人の不用品(衣類などの生活用動産)を売った場合は課税の対象外になります。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。なお、生活用動産でなくても、利益が出ていなければ、確定申告は不要になります。

有難うございました!大変参考になりました。
またお聞きすることがあるかもしれませんが、そのときはよろしくお願いいたします。

本投稿は、2021年02月10日 21時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • フリマアプリでゲームやCD売却、「生活用動産」?

    これから使わなくなったゲームや漫画、CDや古い予備校の教材などを順次フリマアプリで売っていこうと思っています。しかし調べてみたところゲームや漫画やCDは「生活用...
    税理士回答数:  1
    2020年07月27日 投稿
  • フリマアプリの確定申告について

    フリマアプリでの確定申告が必要か判断できないので、こちらで相談させて頂きました。 フリマアプリ(メルカリ やヤフオク等)を利用しています。去年1年で取引件...
    税理士回答数:  3
    2020年02月24日 投稿
  • フリマアプリでの確定申告について

    現在、プレイ中にカードが排出されるアーケードゲームのカードをフリマアプリで販売しているのですが、確定申告をする必要はあるのでしょうか。 排出されたものの中で不...
    税理士回答数:  1
    2018年10月05日 投稿
  • フリマアプリ 確定申告について お尋ね

    先日税務署からインターネット取引についてのお尋ねがきました。 3年前からフリマアプリを二つ利用して不用になったものもあれば売るように買ったもの(主にCD、DV...
    税理士回答数:  2
    2020年12月08日 投稿
  • フリマアプリでの確定申告等について

    会社員です。最近フリマアプリで断捨離を始めたのですが、いくつかご質問させてください。 1.生活用動産であれば確定申告、住民税ともに申告が必要ないとの認識で...
    税理士回答数:  1
    2020年01月12日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,176
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,235