国税庁確定申告作成コーナーに関しまして
海外勤務中に自宅を会社に貸し出していました。
その間、会社から賃貸料が私に支払われていましたが、20.42%の源泉徴収が控除されていました。海外赴任が終わり、確定申告で過去の源泉徴収分を還付したく、国税庁HP確定申告作成コーナーで作成しようとしたところ、源泉徴収税の入力欄がみあたりません。源泉徴収税の入力は給与所得の項目にしかないようです。不動産所得の源泉税はどこに入力すればよいのでしょうか?
税理士の回答

安島秀樹
e tax では不動産の源泉税をいれる欄はないみたいです。手書きで作るか、パソコン版のe tax で作って申告するしかないと思います。非居住者向けには作っていないのだと思います。
ありがとうございます。そういうことだったのですね。助かりました。
本投稿は、2021年02月20日 17時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。