確定申告について
友達の税理士さんが
年に240万前後だけだと
調査されないから
過去の分は出さなくてもいいと
言われました
どうしたらいいか分かりません。
税理士の回答

中田裕二
本当に資格のある税理士でしょうか。
申告義務があるのであれば、とんでもない言動です。
資格持ってる方です...
出さないと怖いので出します。
過去3年分出すんですが
マイナンバーカードのコピーは
4枚ともに貼った方がいいんでしょうか?
また
年毎に封筒に入れた方がいいですか?

中田裕二
4枚とは、今年の期限内申告と合わせて4年分ということでしょうか。
申告書は別々ですので、各年分の申告書にマイナンバーカードのコピーを添付した方が良いです。
郵送の場合、一枚の封筒に全て入れてかまいません。
各年分の申告書の控と切手を貼った返信用封筒を同封して返送してもらってください。
窓口であれば、申告書とその控を提出し、収受印が押印された控を受け取ってください。
ありがとうございます!
窓口であればひとつの封筒でいいんでしょうか?

中田裕二
窓口で収受印を押印するため、封筒は不要です。
申告書はホチキス止めをしてください。
わかりましたーありがとうございます!
本投稿は、2021年02月21日 18時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。