年金収入+雑損所得で確定申告をしなかった
昨年度(令和元年)、年金収入60万円と雑所得35万円があったのですが、税金がかからない認識だったので、確定申告しませんでした。
最近、ネットで雑所得は20万円を超えたら確定申告が必要との記事を見ました。
(1)確定申告が必要だったのでしょうか?
(2)必要だった場合、今からでもしたほうがよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

1.20万円ルールは、給与所得者(年末調整をする人)に適用されます。相談者様は給与所得者ではないため、合計所得金額が48万円を超えれば、確定申告が必要になります。48万円以下であれば、確定申告は不要になります。
2.年金収入60万円であれば、控除を引いて雑所得金額は0になります。他の雑所得金額が35万円であれば、合計所得金額は48万円以下になり、確定申告は不要になります。
本投稿は、2021年02月23日 20時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。