税理士ドットコム - 前職を退職後、翌年の確定申告時期前に海外現地採用として転職し確定申告が行えなかった場合 - 回答します① 本来は2020年の出国前に確定申告によ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 前職を退職後、翌年の確定申告時期前に海外現地採用として転職し確定申告が行えなかった場合

前職を退職後、翌年の確定申告時期前に海外現地採用として転職し確定申告が行えなかった場合

前職を2019年6月末で退職後、2020年2月1日から海外現地採用として現在までベトナムで勤務しています。退職後、職業安定所にて諸手続や市役所での海外転出届等行いましたが、年末調整、確定申告共に行えているのかどうかわかりません。(多分できていないと思います)
この場合、いつまでに確定申告を行う必要があるでしょうか?
また2019年6月末退職時までに概算で200万未満の給与所得だと記憶していますが、確定申告を行なっていないとどれくらいの追加税を支払う必要がありますか?
もう一点、前職を退職する際、前職の会社が確定申告を代わりに行ってくれるといった制度等あるのでしょうか?会社毎によるのかわかりませんがもしそう言った制度があればご教示頂けると幸いです。
初心者すぎる質問で大変申し訳無いのですがよろしくお願い致します。

税理士の回答

回答します

① 本来は2020年の出国前に確定申告により所得税の精算を行う必要がありました。
  確定申告を行っていない場合は、時効(還付の場合は2024年中)までに確定申告書を帰国した時等のタイミングでされるようにお勧めします。

② 200万円は「所得金額」ですね。
  200万円の「給与所得金額」で、控除が「基礎控除」だけと仮定した場合
  (200万円-38万円)×5%×102.1%=82,701円 ∴82,700円年税額
  実際には、「社会保険料控除」や他の控除もあり、年税額はもう少し少なくなると思われます。
  また、給与の支給時に所得税が源泉徴収されているでしょうから、その差額が納税又は還付となります。
  
③ 前職の会社が確定申告を代わりに行うことはできません。
  在籍中に海外勤務になった者などは、会社が出国前年末調整を行います(義務です)が、既に退職済みの方の場合は、確定申告はご自分ですることになります。
  なお、確定申告はご本人・指定を受けた納税管理人・委任を受けた税理士等しか行うことは法律で禁じられています。
  また、福利厚生の一環で、退職者をサポートするために「税理士」等へ相談できるサービスを行っている会社もありますが、稀であると思われます。
  
 

わかりやすくご説明いただきありがとうございます。還付の場合なは2024年まで期限があるのですね。理解しました。コロナで未だ帰国ができていない状態ですが、一時帰国でき次第手続きをするようにしたいと思います。
どうもありがとうございます。

ベストアンサーをありがとうございます。
 一応所轄税務署は、出国の直前の住所地を所管している税務署となります。
 なお、住民税の1月1日現在に日本に居住でしたので、課税の対象となる可能性があるため、市区町村に確定申告後にご相談ください。

本投稿は、2021年02月28日 00時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色申告の初心者

    青色申告は初めて。一年間なにも準備してない状態(領収書はあり)の初心者ですが、まずなにをすべきでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年01月30日 投稿
  • 個人申告初心者

    4/1に個人でやると申告をしてまいりました。 まず、仕事上必要な物を購入した時の領収書、仕事上の人間の飲み会代などの領収書を捨ててはいけないことは聞いてい...
    税理士回答数:  1
    2020年04月10日 投稿
  • 確定申告の全くの初心者です

    現在勤務している会社がありますが、そちらとは別に個人でデザイン業務などをやっています。 業務と言っても知人やその知り合いに口約束でデザインの依頼をうけ その...
    税理士回答数:  1
    2019年02月07日 投稿
  • フリーランスの確定申告(初心者)について

    美容系の技術者をフリーランスでしております。 確定申告の準備をしているのですが、いくつか質問があります。 A社(業務委託で源泉徴収の送付があった) B...
    税理士回答数:  3
    2020年03月29日 投稿
  • 青色申告、初心者です。所得について

    青色申告についてです、 自宅ネイルサロンを開業したいと考えています(アパートの一室です) 母子家庭で子供がいるので、家で子供を見ながらできる仕事をと考えてま...
    税理士回答数:  2
    2018年06月11日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226