税理士ドットコム - [確定申告]クレジットカード未払金 ポイント支払い - https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. クレジットカード未払金 ポイント支払い

クレジットカード未払金 ポイント支払い

会社員の家族が開業届なしで楽天ポイントせどりをしてます。
せどりとプライベートは同じクレジットカード、銀行を使っている為、
それぞれ貰ったポイントが混ざっています。

そこで質問ですが、
クレジットカード未払金をポイントに充てた時は、どちらで貰ったポイントであっても、雑収入に計上するのでしょうか?

また支払い内容がせどりの経費のみ、
計上が必要ということで合っていますか?

税理士の回答

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1907.htm
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6480.htm

上記をよく参照して、ポイントの使い方を懸命に考えてください。

また支払い内容がせどりの経費のみ、
計上が必要ということで合っていますか?


それでよいです。


そこで質問ですが、
クレジットカード未払金をポイントに充てた時は、どちらで貰ったポイントであっても、雑収入に計上するのでしょうか?


クレジットカードの支払の内容が、個人と事業が入り交ざっている場合には、
それぞれの金額で、使用料を按分します。
事業の分だけ、雑収入に計上と考えます。

本投稿は、2021年03月14日 01時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 楽天ポイントせどりの確定申告について

    楽天ポイントせどりの確定申告についてお聞きしたいことがございます。 現在サラリーマンとして働いていて、副業として楽天ポイントせどりを行っています。 せど...
    税理士回答数:  1
    2021年01月15日 投稿
  • 楽天ポイントせどり 確定申告

    会社員で開業届を出さずに副業として楽天ポイントせどりというせどりを行い、現金収支は赤字になるがポイントで得を獲る副業を行いました。 そこで今回初めての確定申告...
    税理士回答数:  3
    2021年01月08日 投稿
  • 楽天ポイントせどりの確定申告について

    会社員をしており、副業として楽天ポイントせどりを行っております。 (開業届未提出、白色申告) ポイントがどこまで課税対象となるか分からず困っております。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年02月21日 投稿
  • 楽天ポイントせどり・確定申告について

    会社員をやっております。 副業で2020年12月から楽天のセール等を利用し、ポイント分が利益になるような せどりを行っております。 ※開業届は出しておりませ...
    税理士回答数:  1
    2020年12月27日 投稿
  • 楽天ポイントせどり ポイントについて

    副業で楽天ポイントせどりをしています。 例えば楽天ポイントがせどりによる獲得で数十万ポイントあります。 そのポイント全て私用で使用した場合は帳簿する必要...
    税理士回答数:  1
    2020年11月01日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234