少額原価償却資産の特例について
過去の青色確定申告で工具備品代として申請をしていて、現在減価償却中の機材が何点かあります。今年度は予想よりも多い売り上げが発生したので、少額原価償却資産の特例を過去に遡って適用できたら良いなと思ったのですが、それは可能でしょうか?
もし可能な場合、上限額も知お教えいただけますでしょうか?既に一点20万円を越える機材(今年度新たに購入したもの)に対して少額原価償却資産の特例を利用したく思っています。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
過去の青色確定申告で工具備品代として申請をしていて、現在減価償却中の機材が何点かあります。今年度は予想よりも多い売り上げが発生したので、少額原価償却資産の特例を過去に遡って適用できたら良いなと思ったのですが、それは可能でしょうか?
できません。その年度のみです。
よろしくご理解ください。
早急なご回答をありがとうございました。
本投稿は、2021年03月20日 16時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。