[確定申告]FX経費申請 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. FX経費申請

FX経費申請

昨年はバイト代97万の学生です。
昨年からFXを始め、情報教材として100万近く支払っています。昨年はFXとしての利益はありません。
しかし、今年以降、利益が出た時この経費を申告して、節税したいです。
その場合今回確定申告をしないといけないのでしょうか?
また確定申告する場合、先物取引の収入金額はマイナス表記でいいのですか?

税理士の回答

損益通算するためには、連続した確定申告が必要なため、原則として、毎年確定申告する必要があります。
ただし、来年の申告(令和3年分)において、令和2年分の確定申告を同時に提出することも可能ですが、令和3年分が先にならないように提出する必要があります。令和3年分が先になると連続したことにはなりません。

そして、確定申告書には、収入金額がマイナスではなく、収入金額は0円、所得金額がマイナスとして記載します。

本投稿は、2021年04月13日 15時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,298
直近30日 相談数
790
直近30日 税理士回答数
1,470