税理士ドットコム - [確定申告]メルカリで売却したトレーディングカードゲームは課税対象なのか - 個人の不用品(生活用動産)を売った場合は課税の対...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メルカリで売却したトレーディングカードゲームは課税対象なのか

メルカリで売却したトレーディングカードゲームは課税対象なのか

こちらのサイトで幾つかトレーディングカードゲームが課税対象なのかを答えているものを見ましたが、生活用動産に該当する、該当しないなど、意見が分かれていました。私が売却するものは1点あたり高くても数万円の範囲であり、またプレイ用に購入したもので転売等、利益目的ではありません。
その場合確定申告をしなくてはならないのですか?
また、税務署が利益目的と判断する基準はなんですか?もし仮に税務署から通知があった場合、利益目的ではなかった。不用品を処分した。と言えば済むものなのでしょうか?

税理士の回答

個人の不用品(生活用動産)を売った場合は課税の対象外になります。ただし、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。
トレーディングカードゲームが不用なもので1個30万円以下であれば、生活用動産と考えて良いと思います。

本投稿は、2021年04月26日 18時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,123
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227