副業の確定申告について
普段は会社員として働いており、その本業とは別にメルカリとチャットレディの所得があります。
メルカリでは不要品を購入時より安く売っており、月に数千円〜1万円ほどの売上げがあります。
そこで質問なのですが...
①1年間でメルカリとチャットレディ両方合わせた所得が20万円以上になった場合に確定申告が必要になるのでしょうか。
それとも、メルカリは関係なくチャットレディだけの所得が20万円以上になった場合に確定申告が必要になるのでしょうか。
②副業の1年間の所得が20万円以下の場合は確定申告の必要はないが住民税の申告は必要。
この認識で間違いないでしょうか。
③チャットレディの仕事をするために通勤することもあるのですが、その交通費を経費にする場合、行きと帰り、または日によって通勤手段が違うと問題になるのでしょうか。
(例えば、行きはバスで帰りは電車など)
ご回答のほどよろしくお願い致します。
税理士の回答

中島吉央
①給与所得以外の所得が20万円以下なので、両方です。
②会社員として、給与年収2,000万円以下の年末調整対象者であれば、正しいです。
③タクシーを利用しているわけではないので、収入を上げるための適正な交通費であれば問題ないと思われます。

中島吉央
①は給与所得以外の所得金額の合計額が20万円以下の場合に該当するときは、所得税においては申告不要とすることができますが、住民税においては申告しなければなりませんという意味です。
ご返答ありがとうございます。
メルカリは転売ではなく不要品を売っているのですが、その場合でもチャットレディの取得との合計金額が20万円以上の場合は確定申告が必要。
20万円以下の場合でも住民税においては申告が必要。
という認識で間違いないでしょうか。

中島吉央
ご自身が使用していた生活用動産(30万円を超える宝石等除く)を不要になったからといって売却した場合は、課税されません。ですから、その部分は除いて考えてください。
何度も申し訳ありません。
メルカリでは不要になった服や靴、化粧品などを高くても2万円以内で売却しているので、この場合は除いていいということでしょうか。
その場合はチャットレディの所得だけで合計金額が20万円以上になったら確定申告したらいいのでしょうか。

中島吉央
転売目的でなければ、所得に入れないで問題ないと思われます。正確には、チャットレディの所得だけで20万円を超えると確定申告が必要です。
知りたかったことがとてもよく分かりました。
教えて頂きありがとうございました!
本投稿は、2021年04月26日 18時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。