趣味で作成したプラモデルをオークションで売却した場合
趣味でプラモデルを新品で購入し組み立て、塗装して完成し、不要になったものを年3,4件オークションに出品しておりました。
今までは年間20万円を超えることがありませんでしたが、今年初めての出品で、1度に2件出品したものが合計で25万円を超えてしまい、確定申告の必要があるかどうか心配になり相談させていただきました。
プラモデルのオークションの出品で得た利益は生活用動産の譲渡であり、課税はされないことが過去の相談内容からわかったのですが、組み立てたものはハンドメイド品扱いで得た利益は雑収入になったりするのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
組み立て、使用していたものが、不要になったのですから、生活用動産と考えたいと思います。
売るために組み立てたのではないのですから。
本投稿は、2021年05月16日 03時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。