公的年金扶養控除申告書の確定申告時の訂正について
母が兄の扶養に入っております
役所より日本年金機構からの年金と、厚生年金基金からの年金と2か所から年金を受けているため確定申告時に訂正してくださいという案内を受けたそうです
具体的に何をどのように訂正する必要があるのかお分かりになりますでしょうか?
税理士の回答

谷澤映吉
概略、回答させていただきます。
お母様が扶養家族に入らないという指摘と推測されます。
まず、お母様の公的年金収入をご確認ください。
①お母様の年齢が65歳未満の場合は1,080,000円
②お母様の年齢が65歳以上の場合は1,580,000円
以下であれば、扶養控除対象となります。
その金額をオーバーしてしまったのではないのでしょうか。
仮にそうであれば、「お兄様がお母様を扶養控除対象から外して確定申告してください」という意味に取れます。
事実関係が違っていたら、引き続きご説明ください。
以上、ご参考まで。
本投稿は、2017年02月25日 21時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。