税理士ドットコム - トレーディングカードの売却による 確定申告 - ①1個(又は1組)の譲渡価額が30万円を超える場合は課...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. トレーディングカードの売却による 確定申告

トレーディングカードの売却による 確定申告

約1年前からカードをコレクションとして
集めていましたが、近いうちにコレクターを辞め、売却しようと考えています。
中には1枚30万円越えの物もあり、
当時の購入金額よりも希少性により、
お店の買取金額が高くなっています。

①30万円以上のカードの売却
②当時の購入総額より、売却総額が20万円以上高い場合
上記の2つは確定申告が必要でしょうか。
解答お待ちしております。

税理士の回答

①1個(又は1組)の譲渡価額が30万円を超える場合は課税対象になります。譲渡益が合計で、特別控除額50万円を超える場合は確定申告が必要になります。
②①と同様になります。

解答ありがとうございます。

①必要経費は問わず、お店の買取金額が30万円を超えるカードにのみ、確定申告が必要。

②譲渡益が50万円を超える場合は
年を跨ぎ、年間譲渡益を50万円以下に調整すれば
確定申告は不要。

上記の解釈で間違っていないでしょうか。

本投稿は、2021年06月28日 22時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226