美容業 確定申告の減価償却について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 美容業 確定申告の減価償却について

美容業 確定申告の減価償却について

美容室をオープンさせ、賃貸契約を交わした際発生した敷金、礼金、仲介手数料は減価償却が必要ですか?
またどのように処理すればいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

賃貸契約時の処理は次のようになります。
・敷金:解約するまで資産に計上します。
・礼金:契約期間で案分して経費に算入します。
・仲介手数料:その年の必要経費に算入します。
以上、宜しくお願いします。

ありがとうございます。仕訳の仕方はどのようにしたらいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

ご連絡ありがとうございます。
次の前提で仕訳を記入しますので参考にしてください。

≪前提(仮定)≫
・契約期間:平成29年3月~31年2月の2年間
・月額賃料:200,000円
・敷金:400,000円
・礼金:200,000円
・仲介手数料:200,000円

≪仕訳≫
■敷金
・敷金 400,000 / 現金 400,000 「貸主へ差入れ敷金」
■礼金
・賃借料 200,000 / 現金 83,333 「貸主への礼金20万円のうち当年償却分」
・前払費用 116,667 / 現金 116,667 「貸主への礼金20万円のうち翌年以降償却分」
■仲介手数料
・支払手数料 200,000 / 現金 200,000 「仲介業者へ仲介手数料」

以上、宜しくお願いします。

本投稿は、2017年03月06日 16時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 美容業 確定申告の仕訳について

    去年美容室をオープンさせて、初めての確定申告になります。 シャンプー台、セット椅子、鏡、カットチェアー、内装料工事費など、多額の経費の仕訳の仕方が調べても良く...
    税理士回答数:  2
    2017年01月26日 投稿
  • アパート空室中の減価償却費(確定申告)について

    アパート経営と別のお仕事を掛け持ちで、個人事業主となっております。 現在、アパートは空室の状態で、募集はしておりません。 (1月~5月まで入居あり。6月...
    税理士回答数:  1
    2016年10月13日 投稿
  • 美容業 確定申告の仕訳について

    最後のお会計の時に、現金とポイントを利用されて支払いがあった時の仕訳の仕方はどのようにしたらいいのでしょうか。よろしくお願いいたします。 ポイント分は後日、口...
    税理士回答数:  2
    2017年01月19日 投稿
  • 借主が契約途中で退去  減価償却費について  確定申告

    賃貸経営をしております。 契約が2年契約(終了は来年)にも関わらず、借主が今年6月に退去することになった場合、確定申告での減価償却の計算は、今年の6月まで経費...
    税理士回答数:  2
    2016年04月09日 投稿
  • 敷金の償却の処理

    社宅兼事務所を1年前に法人で契約しました。 その際に支払った敷金10万の処理についてなんですが、差入保証金として資産計上しました。 気になることがあって...
    税理士回答数:  1
    2016年09月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228