[確定申告]更正の請求書について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 更正の請求書について

更正の請求書について

主人がR2年度の確定申告を間違えました。

内容は主人は一人親方のところで働いていて
給与年収を営業所得と
確定申告をしてしまいました。

源泉徴収は貰っているのですが
源泉徴収自体はされていません。

その場合更正の請求したら親方の方に
税務調査は入ってしまうのでしょうか?

税理士の回答

更正の請求書を提出したからと言って、必ずしも給与の支払者に税務調査が入るとは限りません。
 ただし、内容確認のために親方のところに連絡は行くかもしれません。

本投稿は、2021年08月02日 10時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 更正の請求をしたら税務調査が入ることに…

    先月、バス代を確定申告にいれるのを忘れてしまい更正の請求をしたところ、先日税務署から更正の請求が正しくされているか確認したい、その他にも間違いがないか確認しに家...
    税理士回答数:  7
    2019年07月27日 投稿
  • 更正の請求書に添付する源泉徴収票について

    令和元年度の確定申告を行ったのですが、当方の不備で更正の請求書を郵送することになりました。 添付書類として源泉徴収票(原本)とあるのですが、会社ではweb明細...
    税理士回答数:  3
    2020年06月19日 投稿
  • 更正の請求を行なったことに対する調査について

    現在会社員で、時々給与以外の収入があります。 先日初めて確定申告を行い、会社の給与所得を二重計上してしまっていました。 勤め先は昨年4月に吸収合併で新会...
    税理士回答数:  2
    2021年07月13日 投稿
  • 更正の請求

    相続税の税務調査前に計上漏れがあった為、更正の請求を行い 認められて更正通知書を受け取った場合、調査は、行ってるかと思いますが、今後、税務調査や実地調査など行わ...
    税理士回答数:  2
    2019年07月11日 投稿
  • 確定申告書 更正の請求にあたって

    昨年に不動産短期譲渡があったため、確定申告を行いましたが(所得金額0円)その際にふるさと納税申告漏れがあり、更正の請求をしたいと考えております。 参考となる記...
    税理士回答数:  2
    2021年07月04日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,193
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,220